やかまし村文庫<ブログ>だより №20

 10月から、お話の時間を再開します。

f:id:yakamashimurabunko:20200928132208j:plain

無理しないで、個々の都合に合わせて来てください。

タイミングが合えば、お話が聞けるかもしれません。

幼児の部は、二階の子供部屋で、小学生は屋根裏でやります。

『金曜やかまし』は、来た人の様子に合わせての

『お話会』になります。

一階和室に、工作や積み木など用意しておきますので、

くつろいで行ってくださいね。

f:id:yakamashimurabunko:20200928132638j:plainf:id:yakamashimurabunko:20200928132713j:plain

先日の文庫のお客様第1号は、カマキリ君でした。

鈴虫君たちに会いに来たのかな?

超過密だった鈴虫君たちの鳴き声が聞けるのも、

あともう少しです。

 🎵わらべうたであそぼう🎵

『どんぐりころちゃん』

どんぐりころちゃん あたまはとんがって

おしりはぺっちゃんこ どんぐりはちくりしょ

『わらべうたと子どもの育ち』木村はるみ著 エイデル研究所

手の中にどんぐりを入れて、歌いながら揺すり、

「どっちだ」と言って、どっちに入っているか

当てる遊びです。

小さい子でも「どっちに入ってるかな?」というと、

指さして「こっち」と言って当ててくれます。

 ミニブックトーク📖『どんぐり』

「どんぐりころちゃん」のわらべうた絵本を二冊ご紹介します。

【どんぐりころちゃん】

みなみじゅんこ作 アリス館

f:id:yakamashimurabunko:20200928133837j:plain

だーれかな?と顔を出した「どんぐりころちゃん」と一緒に

「どんぐりころちゃん」のわらべうたを歌う絵本です。

最後のページに譜面も載っています。

赤ちゃんとママ達の「わらべうたの会」で紹介すると、

ママ達も一緒に歌ってくれて、歌も覚えてくれます。

f:id:yakamashimurabunko:20200928134225j:plain

【どんぐりころちゃん】

正高もとこ作・絵 すずき出版

同じく「どんぐりころちゃん」のわらべうた絵本です。

どんぐりころちゃんが、次々新しいお友達のころちゃんに

出会うたびに、一緒に歌を歌うので、何回も歌が楽しめます。

こちらも譜面がついています。

 

三歩歩くと忘れてしまう「わらべうた」ですが、

わらべうた絵本で、何回も歌を楽しむことができると、

もう忘れない…かもしれませんね。

「なにも、わらべうたを絵本にしなくてもいいのに…」

と、私も最初は思っていました。

でも「わらべうたの会」で、わらべうたを楽しんだあとに、

絵本を読んであげるとき、「わらべうた絵本」を読むと、

さっきやった「わらべうた」を絵本の中で、

もう一度楽しむことができて、いい感じ(^^)v

ママ達も、「わらべうた」に親しみを持ってくれるように思います。